こんばんは。
仕事終わりに事務所をパシャリしてみました。
倉庫の一部をリフォームして中はすごくきれいですが、朝イチ室内はとても寒いです 笑
でもなんかこの雰囲気の事務所好きだわぁ…と我ながら思いました。
綺麗すぎる見た目も好きですが、趣がある事務所っぽくてなんかいいですね。
残り二枚は最近の看板犬いちろうくん。
私が訪問するときにいちろうの写真を見せるととても喜ぶ方がいるので時々撮っております。
#訪問看護ステーションFulness
#居宅介護支援事務所Fulness+
#宇都宮市
#在宅医療
#看護師
#ナースマン
#事務所
#看板犬
#犬
#フレンチブルドッグ
#ぺちゃ
こんばんは。
持ってる男…ではない管理者佐々木です。
なぜそう思ったか…
最近…というよりも以前からでしたが、コンビニの一番くじがあるとやってしまう自分がいました。
今セブンイレブンではエヴァンゲリオンの一番くじが。
初号機のフィギュアほしい…
と社長と私の中では盛り上がっていました。
一緒に訪問の際にやってみましたが…
社長は綾波レイのフィギュアが当たり、私はマグカップ…
そして先日一緒にまたやってみると…
私は写真のリングノート…
社長は一撃で初号機 笑
笑うしかありませんでした。
どういうわけか引いてしまう…
なにか才能がある…例えばプロ野球選手のなかでもイチローのような超一流を感じてしまうそのような感覚でしょうか…
まぁ私には才能がないので地道に努力しようと思います 笑
さて…
事務所の話題になりますが実は1月から新入職員が入りました!!
三名!!
一緒に仕事したいと思ってくれてありがとうございます。
これから一緒に在宅医療を支えていきましょう!!
…というわけて車が足りないのでかいました。
遂に新車デビュー。
アルト。
一台はケアマネ用ですが。
安全運転で今後も頑張っていきましょ。
ホームページには新スタッフ掲載しました。
今後とも宜しくお願い致します。
残りの写真。
持ってるうちの社長です。
栃木の綾野剛…と私は思っています。笑
#訪問看護ステーションFulness
#居宅介護支援事務所Fulness+
#宇都宮
#在宅医療
#訪問看護
#看護師
#ナース
#ナースマン
#ナースマンステーション
#新車
#綾野剛
#社長
すごく久々の投稿です。
こんばんは。
健康維持のために仕事後にウォーキングをはじめた管理者佐々木です。
休みの日はどうしてもぐうたらしてしまいます。
写真は看板犬いちろうの休日✨
寝ます 笑
そしてもう一枚は社長とウォーキング。
ブレブレですが。
体が暖かくなって気持ちいいんです🙌
40~60分程度。引き続き頑張って体のメンテナンスに努めます。
#訪問看護
#訪問看護ステーション
#Fulness
#居宅介護支援事務所Fulness+
#宇都宮
#看護師
#ナース
#ナースマン
#ケアマネージャー
#いちろう
#フレンチブルドッグ
#ぶひ
#寝相
こんばんは。
毎回最近この話題となってしまうことがすごーーーく嫌なんですが…
コロナ!!!!
本当に増えてます。栃木県…結構やばいっす。
人口比率で言ったら全国上位です。
これでは魅力度もあがりません。
あっ!下がることもありませんが
と冗談はさておき…
本当に身近でもかなり聞くようになりました。
正月も自粛してましたが、ふと数年前…
年末に静岡に行ったときの写真を見つけました。
…というのもテレビで静岡を電動バイクで走るというのを、やっていてテレビでやってたホテルに行ったことがあったんで。
…見ると本当に行きたくなります。
2020年…
どこも行かなかったのでそれなりに慣れてきましたが、今となっては食べたいお店に食べに行くのも難しくなってしまいました。
というわけで三枚目はカップラーメン。自宅待機です。
一回目の緊急事態宣言のときはテイクアウトがかなり増えそれに貢献しようと美味しいものが、家で食べられる喜びを知りました。
知り合いの店もどんどん休業や時短営業をしています。
本当に大変な事態ですがまたテイクアウト始めてほしいです。
協力+コロナを抑えられますように+美味しいものを食べてストレス発散!!
訪問看護ですが飲食店の皆様…
テイクアウト再開したら買いに行きます!!
#訪問看護ステーションFulness
#居宅支援介護事務所Fulness+
#宇都宮市
#在宅医療
#看護
#看護師
#ナースマン
#訪問看護
#コロナ
#緊急事態宣言
#飲食
#テイクアウト
#お願いします
#みんなで乗りきりたい
#それ以外の職種も
#支えあう
明けましておめでとうございます。
2021年…皆様にとって良い年になりますように…。
看板犬いちろうも朝から初日の出を見てきっと祈ったと思います。
今年は元旦から三ヶ日は金曜~日曜…
スタッフにとってはあまり正月の実感を得られないかもしれません。
訪問看護においてもそうですが、自宅で看ている家族にとっては必要な看護師の訪問。
昨年は31日まで訪問。
スタッフも利用者様ファーストで年末も積極的に訪問してくれました。
私としてはありがたい限りです。
本当にありがとうございました。
今年度も利用者様、ご家族に寄り添える心と心を結べる看護を提供していきたいと思います。
#訪問看護ステーションFulness
#居宅介護支援事務所Fulness+
#宇都宮市
#在宅医療
#訪問看護
#看護師
#ナース
#ナースマン
#ケアマネ
#ケアマネージャー
#新年
#宜しくお願いします
#看板犬
#いちろう
#フレンチブルドッグ
#初日の出
こんばんは。
久しぶりの投稿です。
一週間に一度の投稿を…
と思ってネタを確保するために色々写真撮るのですがなんか疲れてしまい投稿をなかなかしませんでした。
気づけばクリスマスも過ぎ、今年も終わってしまいそう…
慌てて投稿してみました。
今年…2020年はコロナウィルスが席巻し
あぁ!いい、一年だった!!って思う人が少ないんじゃないかなぁと思います。
私も東京に買い物に行けないし、元々出かけるのが好きなのでイライラすることも増えました。
いまだにそれを、考えたらソワソワします。
でも…
ふと思うこと…
家にいることで、掃除や家のことをすることが少しですが増えました。
看板犬のいちろうと過ごす時間が増えました。
お金を使うことが減って貯蓄が少し増えました。
…見つめ直すといいこともあります。
結論…
ようは考え方なんですよね。
今まで出来ていたことが出来なくなったことも事実…
しかし今までしていなかったこともできるようになったのも事実。
結果…
±0。
世の中は同じように時を刻みます。
あくまで個人的な感想です。
当たり前な時間を過ごせたことに感謝し今年残り少し過ごしたいと思います。
写真は全く関係ありませんが…元職場へ行くことが今月多かったので、ぱしゃり。
うちの社長と、コンビニの一番くじを楽しんでたら当たったのでぱしゃり。
社長が抽選に選ばれたので、ぱしゃり。
#訪問看護ステーションFulness
#居宅介護支援事務所Fulness+
#訪問看護
#ケアマネ
#看護師
#ナース
#ナースマン
#宇都宮市
#コロナ
#ウィルス
#ONE PIECE
#一番くじ
#楽しみ
こんばんは。
クリスマスの時期になりました。
息子からパワプロ(実況パワフルプロ野球2020)を欲しいと言われ野球に興味があることを嬉しいと思いつつ…
私がパワプロをやってたのは小学校3年くらいだったので息子は6才…出来るのか??と思う気持ちもあり…。
まぁ…きっとパパサンタからプレゼントしちゃうんでしょうけど。
そんな私は今日新庄さんの挑戦をとても楽しみにしてました。
仕事中なんで速報で結果をみてましたが 笑
最終打席…ヒット…
しかもクリーンヒット…
ホントにすごい!!
私的にはヤクルトに入って野球界を盛り上げてほしいと勝手に思ってます。
プロ野球への道を叶えて最下位のヤクルトを優勝させたら…
ねぇ!!
青木と新庄の外野の守備をみたら私は鼻血ものです。
あっ!佐々木野球部ではないのですが、野球大好きなんです。
元々ヤクルトが好きで応援してるんですが、元々好きだった古田や宮本選手は引退し、見ることがめっきり減ってましたので新庄選手が入ったら!!って思ってしまいます。
私も息子の1%の可能性を信じて明日パワプロを買おうと思います。
やりながら野球のルールを覚えて…
将来的に野球やってくれたら最高だなぁ…
写真は事務所も一応クリスマスバージョンとなってます。
#訪問看護ステーションFulness
#居宅介護支援事務所Fulness+
#栃木県
#宇都宮市
#在宅医療
#看護師
#ナース
#ナースマン
#訪問看護
#新庄
#新庄劇場
#ファン
#パワプロ
#息子
#野球好き
#将来に期待
#クリスマス
#トライアウト
こんばんは。
あっという間に12月になりましたね。
2020年…
コロナ問題で一年間毎日ニュースで見てた一年…
ホントにあっという間でした。
そして今年9月ですが。訪問看護を立ち上げて二年がたちました。
懐かしい立ち上げメンバーの写真。けっきかいの様子です。…そして今もなお一緒に頑張ってるうちの基盤です。(私も含めてしまってますが)
なぜこの写真?
今さら??
たまたま会話の中てこの写真が出たのです。
そして当初を振りかえる機会になりました。
当初の目標…
社長金田…
第一に潰れない…
佐々木がやりたい看護を貫く…(信頼してくれてありがとう)
働くスタッフがしっかりと生活出来る賃金の確保
潰れてないよー!!
俺もやりたいことやってるよー!!
賃金はわからないけど、絶対少なくはない!!一月には新たに三人スタッフが入ります。新たなスタッフも良かったーー!!って言えるように頑張りましょう!!
スタッフ代表和久井さん…
「俺は経営では金田には勝てないし、人との繋がり(営業)は佐々木には勝てない…でも看護においては俺負けねぇから。」と酔うと今でもよく言います 笑
それだけ言える今までの努力はホントにすごいし、実績を残しています。
…誰よりも訪問も回っていてそれでいて管理の業務もすごく手伝ってくれて…利用者さんやむしろ経営においてもケアマネさんから「和久井さんお願いできますかー?」と言われるとちょっとその安定感を嫉妬してしまうくらいやってくれてます 笑
佐々木…
利用者の思う気持ちに寄り添う。ふるねすって意味を「充実」と和訳した意味を実現する。
しっかりうちで勤めてくれて良かったって思う職場づくり
未だに悩むとこは多々あります。
後悔することもありました。もっとこうすれば良かった…
と思うこともありました。
二年たった今。
初心忘れてないなぁ…
って思いました。
何故こう感じた理由は色々トゲが出てしまうので控えておきます。
そろそろ佐々木ノンフィクション第二段…なぜ訪問看護を、目指したか…
書きたいと思ったときに投稿します!!
興味ない人が多いだろうけど、そういうところは強心臓なので勝手にお送りしますので見たい人は見てください。
笑
#訪問看護ステーションFulness
#居宅支援事務所Fulness+
#宇都宮市
#栃木
#看護師
#ナース
#ナースマン
#ナースマンステーション
#ケアマネ
#地域医療
#在宅医療
#初心忘るべからず
#勝手に
#ノンフィクション
私たちは固定概念にはとらわれません。
利用者様、ご家族と心と心で繋がることで初めて求めるものが分かり合え、心身共に充実感を得られると考えます。
もちろん心だけでなく、身体もしっかりと支援させて頂きます。在宅医療の中で必要性も高い褥瘡(床ずれ)、人工肛門の管理、排泄ケアを専門とした看護師が在籍しています。
また私たちスタッフは小児経験も豊富です。全年齢を対象として私たちは全力で皆様と向き合い支援していきます。その為、保険適応外の訪問にも力を入れてます。長時間の訪問や土曜、日曜の訪問ご相談ください。
その人らしい生活を
支えられるよう
尊厳を守り質の高い
訪問看護の提供をします。
利用者様の安心、
家族の安心が得られるよう
心と心を結ぶ
サポートをします。
私たちは心のつながりを大切にした医療に取り組みます。
私たちは24時間、365日安心が提供出来るよう誠心誠意サポートします。
私たちは利用者様、その家族と心を結べる人材を育成します。
Fullness(ふるねす)とは「充実」「満ちること」「たくさん」「たっぷり」…色々な意味がある言葉です。
充実感は人それぞれ違います。長生きすること…大好きな趣味、嗜好を続けたい…仕事をずっとしたい…など人それぞれ人生の充実を得るには異なるのではないでしょうか。そんな気持ちを尊重したい。人それぞれの人生がある。
そんな人それぞれの充実(Fullness)を私たちは支援します!!いっぱい話して…利用者様、ご家族様、私たちが1つの集団として充実を一緒に考えていきましょう。
褥瘡(床ずれ)
人工肛門の管理
最新の医療器の導入
小児経験も豊富
保健適応外の訪問対応
保険適用の確認
65歳以上の要介護・支援認定を受けられている方
40~64歳で、16特定疾病の方
介護保険の申請・認定
お住まいの市町村の高齢福祉課(民生化など)で介護保険の申請をします。
要介護・要支援認定
要介護認定を受けた方は、居宅サービスで訪問介護を受けます。
要支援認定を受けた方は、介護予防サービスで訪問介護を受けます。
ケアマネジャーへ相談
ケアマネジャーと相談し、居宅サービス計画を作成します。
※かかりつけ医、主治医から訪問看護指示書を書いてもらう必要があります。(主治医への指示書依頼は当ステーションから行うことができます。)
契約・利用開始
訪問看護ステーションと契約し、ご利用開始となります。
保険適用の確認
医療保険に加入されている方で
若年の方(0~39歳)
16特定疾病以外の方(40~64歳)
※難病指定を受けている方(該当しない場合もございます。詳しくはお問い合わせ下さい。)
介護保険を受けていても、がん末期や難病を患っている方
要支援・要介護に該当しない方
訪問看護指示書の取得
※かかりつけ医、主治医から訪問看護指示書を書いてもらう必要があります。(主治医への指示書依頼は当ステーションから行うことができます。)
契約・利用開始
訪問看護ステーションと契約し、ご利用開始となります。
当サイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。
当サイトがサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当サイトでその情報のプライバシーを守り、秘密を保持するために様々な手段を講じています。
当サイトは個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。
このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。
お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。
下記の場合には、お客様の事前の同意なく当サイトはお客様の個人情報を開示できるものとします。
お客様の個人情報は、当サイトが適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当サイトではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当サイトは、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。
個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当サイトが個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、当サイト内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。
リンク先での個人情報の利用については、当サイトのプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。
当サイトでは、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。 最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。 また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、当サイトに掲載してご連絡させていただきます。 当サイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。
閉じる